コンサルHP探索

コンサルHP探索。 “欧州の雄”、ローランドベルガー編。

コンサルHP探索。 本日は、“欧州の雄”、ローランドベルガーのHPを探索。

ローランドベルガーといえば、、、
自動車とか、製造業に強い。というイメージに加えて。
「“消費財”もそこそこ強いです。」というツイートを返す “中の人” も面白いローランドベルガー。

HPを見てみると、「視点」なるシリーズが。

例えば、直近多くの「視点」を記載されていた、田村誠一氏のPublicationをみてみると以下のような一覧が。

「視点」田村誠一氏 Roland Berger HPより

“インダストリー別のベストプラクティスが中心かな?” と、思いつつ、隅々まで “探索” を。

そして、たどり着いた、コンテンツがこちら。

視点157号「PMOのポテンシャルを最大化する~いかにして変革プログラムを成功に導くか~」

視点157号「PMOのポテンシャルを最大化する~いかにして変革プログラムを成功に導くか~」
Roland Berger HPより

“視点” シリーズの構成。 毎回、トピックに対してのBIG3を冒頭におき、詳細が数ページのみで凝縮されています。

THE BIG 3

【視点157号】より

  1. PMOの成功確率は多めに見積もってもせいぜい16%にすぎない
  2. PMOの計画達成度は経営陣のコミットメントと完全に相関する
  3. 戦時と平時、力点の機動的な見直しがPMOを成功に導く

骨太なテーマをさらりと読めるこの構成。うーむ。なんともステキ。

この他にも、「経営会議から慣性の法則を切り離す」など、大変勉強になるコンテンツがちりばめられておりました。

中の人さん!新作は毎回チェックさせていただきます!

関連記事