立ち上がり期

コンサル流~数字に強くなる方法

桁の大きい数字の計算のコツとは?

数字に強くなる唯一の方法を教えます

突然ですが、2秒で答えてください。

1万×1万は?

考えるエンジンちゃんねるの動画「数字に強くなる唯一の方法を教えます。」をご覧になった方は、余裕で2秒も使わず、パッと「1億。」という数字が出てきたはず。

この法則をご紹介した動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=j0bF7Sibp1g 考えるエンジンちゃんねるより

こんな場面に出会うことありませんか??

例えば、プロジェクトミーティングで、マネージャーがホワイトボードにつらつら書きながら…

https://www.kanataw-consultant.com/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png
マネージャー

想定ユーザーが70万人いて、年間の顧客単価が6,000円だとすると。。。。

https://www.kanataw-consultant.com/wp-content/themes/cure_tcd082/img/common/no_avatar.png
ジュニアメンバー

年間で42億円ですね。

というように、ジュニアなメンバーがサッと、相槌のごとく、一言入れられると、会話もスムーズに続いていきますよね。

こんな場面で、サッと答えられちゃう「桁の大きい数字の計算のコツ」を覚えちゃってください。

桁の大きい数字の計算のコツ

市場規模なんかを扱うことが多いコンサルタントにとっては、大きい桁数の数字の掛け算を良く使っていた記憶があるので、覚えておいていただきたいこの法則。

特に、数字に苦手意識がある方は、普段、プライベートでは扱わない、○○億円とか、××万人という、コンビニでコーヒーを買う時なんかには絶対触れない、馴染みのない大きい桁の数字が出てきただけで頭の中が0で埋め尽くされてしまうのではないでしょうか?

と、いうことで、桁の大きい数字の計算のコツを披露しました。

これを使えば、クライアントミーティングでも、上司を交えたプロジェクトミーティングでも、ビジネス会話の中で、今日から、「数字に強い人」になれます。

動画内では、例題を挙げ、「1万×1万=1億」の法則をベースに考えるだけで、桁の大きい計算の暗算速度が速くなる方法を、具体的に解説しています。

こんな簡単なこと、、、と思われる方も多いとは思いますが、桁数を間違えたりすると、「この人、数字に弱いな」と思われてしまう懸念がありますので、ご注意を。

コンサルタント転職の際に実施されるケース面接や、プロジェクトワークで、上司やクライアントと議論する際など、ふとした時に出てくるこの大きな桁数の “暗算”。

パッと答えられるようになるよう、ぜひ、この桁の大きい数字の計算のコツを覚えて、コンサルタントとして、ビジネスマンとして1つ武器を増やしてください。

数字に苦手意識のある、みなさま!

このコツを意図的に使ってみて、数字感覚を身につけましょう!

https://www.youtube.com/watch?v=j0bF7Sibp1g 考えるエンジンちゃんねるより

関連記事